ファインダーは追憶の小窓

写真が好き。だれでも気になる小さなことや奥深いこと。そんなことを皆さんと一緒に考えて写真について深めてみたいと思います。

SNSや絵葉書で見たような写真が撮りたいですか?

写真に興味を持った方は、いろんなキレイな写真を撮りたくなるのが常です。

どんな写真が撮りたいか、ジャンルはいろいろあると思います。

SNSが一般的にあっている今では、まずはフードをきれいに撮りたいという方も多いでしょう。

インスタグラムやフェイスブックでもきれいな写真がたくさんアップされていますし、少し前とは違って、今ではネットで美しい写真をたくさん見ることができます。

そういった写真を見るにつけ「こんな写真が撮りたいなぁ」と思いますよね。

そして「どうしたらこんな写真が撮れるんだろう」と考え出し、最初はスマートフォンで撮ってたのがカメラを買って撮るようになり、場合によっては一眼レフやミラーレスのレンズ交換ができる本格的なカメラを買ってレンズ沼にハマってしまうというパターンもあります(笑)

でも、以前からお話ししているように、カメラやレンズを揃えてもそれでいい写真が撮れるわけではありませんよね。

もちろん、もしあなたがSNSにアップするのがメインで写真を撮るという場合はマクロレンズを使えるレンズ交換式カメラや本格的なコンパクトカメラを所有するのは撮影のプラスにはなります。

でも、構図や光の加減などの撮影技術はもちろんのこと、まずは撮影者であるあなた自身が「どんな写真を撮るか」という意図がとっても大切になってきます。

 

f:id:hirosan0902:20190630145605j:plain

館山にて

そうするとイメージとしてSNSで見たことのある写真を思い浮かべ、同じように撮るというベクトルになるわけですね。

少し以前だと観光地で売っている絵葉書のような写真が頭に残っていて、現地に行ってそれと同じ写真が撮りたいと思った方が多かったと思います。

すると、ネットにアップされている写真と同じものとか似たようなものになるんですが、最初は「こんな写真が撮りたい」と思っていたのと同じような写真が撮れたことで満足できるんですね。

でも、そんなことをしばらく続けていると、だんだんと人と同じ写真を撮っていることに間違いなく飽きてきます。

実は自分もそうでした(笑)

そういうことでなんだか「これじゃおもしろくないなぁ」と思い出し、そこから、自分が被写体に向き合い、どんなイメージで撮りたいかとかオリジナリティを出したいとか、そういったことを考えるようになります。

で、そういうふうに思った人が本当に写真が上手になるんだろうと、僕はそう考えています。 

 

デジタル「写真の学校」 [ キットタケナガ ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/6/30時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

初心者の方向けに、写真とはこう向きあおうということを教えてくれる一冊。

 

でも、そうは言ってもアマチュアがそんなに豊富なイメージを持っているわけではないと思います。

まずは“ひと真似”から入って自分のオリジナリティを出したいと思いつつ、またいろんな写真をたくさん観て、そこから次のイメージやイマジネーションを得る。

そんな作業を繰り返しているうちに、写真に自分の色が出てくるんですね。

自分もそうなったと思いますし、僕の写真仲間たちもほぼ同じでした。

いまでは写真を見ただけでどの友達が撮ったかというのが大体わかります。

それが「オリジナリティ」だと思います。

ネットでも写真展でもいいのでたくさんの写真を観てどんどん自分でも写真を撮ること。

これが一番大切なことだと思うんです。